皆さんのいちばん身近なテキスト編集ソフトである Microsoft Wordを使ったEPUB制作について説明します。もちろん秀丸などのテキストエディタでもOKです。 以下の通り、1-2-3 たったの3ステップで「電子書籍」が作れます。 1.Wordでテキストを編集する。 「でんでんMarkdown」を使った簡易タグ付きのテキストを作ってください。添付 ↓ のdocxなど参考に。 Wordの属性やスタイル定義は一切使いません。 単にテキストエディタ代わりにWordを使います。 A.#### タイトル ####、 B.========= 章の終わりで強制改頁、C.URLは[ ]( )、D.図版は  この4つをしっかり入れてください。URLや図版がなければ、A、B のの2つだけです。 図版は、テキストの回り込みなどはできません。  は独立した行としてください。 それから、時々(数行ごとの改行ごとに)、1行空行を入れてください。 ブログや書き溜めた原稿を、Wordの強力なスペルチェックや日本語校正機能、検索・置換機能を活用して編集してください。 2.見栄えを確認 Showdownに、確認したいテキストをコピペし、表示を確認してください。 ※独自拡張のタグは機能しません。改行はShowdownでは無視されますが、でんでんではそのまま作用します。 3.でんでんコンバータ―でEPUBに変換します。 表紙画像は、cover.jpg とかで作り、アップロードしてください。 ■でんでんコンバータ―で作ったEPUB電子書籍の読み方
|